ブログトップ |
![]() ホームページはコチラ!
Twitter
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 ファミリー男声合唱団 男のコーラス・ドッグウッド 女声合唱団フレッシュピュア 混声♪青葉 あじさいフェスティバル あじさいの独り言 65歳からのアートライフ 昔を、今を、今歌う会 青葉の街 土曜コンサート 美しが丘ファミリー男声合唱団 美しが丘ファミリー女声合唱団 とにかくおもしろいコンサート 十三月の童話 画像一覧
ブログジャンル
その他のジャンル
■思い切り歌える地下スタジオ
コーラスの練習場となっている「スタジオバルーン」は地下スタジオ。 防音に優れ音響効果も抜群です。 このすばらしい地下室付き住宅を造って下さったのが輸入住宅フローレンスガーデン。 様々な夢を実現する「地下室」付き住宅施工のプロフェッショナルです。 また特に地下室にご興味のある方はフローレンスガーデンの地下室特集サイト“Kudo's地下室グランドルーム.com”を是非訪れてみてください。 ![]() |
2014年 07月 13日
2014年7月11日(金)混声♪青葉
台風一過 蒸し暑い一日で 横浜も猛暑日に手が届きそうな一日 館林では38度まで上がったとか これからが夏本番というのに先が思いやられます。 今日は吉田先生がお休み 夏田先生が来て下さり来年の4月のみなとみらいコンサートに向け混声♪青葉として始動しました。 昨年10/27 あじさいフェスティバル 以来9カ月ぶりで団員が拍手でお迎えしました。 はじめに 夏田先生作曲の「愛 夢 希望 歓び」の男女パート毎に音取りを見直しました。 毎回このブログでむずかしいと書き込んでいますが 夏田先生のピアノで15頁の楽譜の音取りを終了し、これから歌い込む段階にステップアップしました。 後半は夏田先生編曲の三節を この曲も昨年10/27に歌っているのですが もう忘れている箇所が多くあり揃わず 思わず照れ笑いする始末でした。 新しいことには入りにくく 忘れる事の早さは増すばかり 困ったものです 「来年4/29のコンサートに向けて又一つ一つやり直して行きまぁ~す」と 酒井先生から 来週からも夏の暑い間この難曲と「コピット」取り組んで行きます。
by ajisai_youko
| 2014-07-13 12:58
| 混声♪青葉
|
ファン申請 |
||