ブログトップ |
![]() ホームページはコチラ!
Twitter
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 ファミリー男声合唱団 男のコーラス・ドッグウッド 女声合唱団フレッシュピュア 混声♪青葉 あじさいフェスティバル あじさいの独り言 65歳からのアートライフ 昔を、今を、今歌う会 青葉の街 土曜コンサート 美しが丘ファミリー男声合唱団 美しが丘ファミリー女声合唱団 とにかくおもしろいコンサート 十三月の童話 画像一覧
ブログジャンル
その他のジャンル
■思い切り歌える地下スタジオ
コーラスの練習場となっている「スタジオバルーン」は地下スタジオ。 防音に優れ音響効果も抜群です。 このすばらしい地下室付き住宅を造って下さったのが輸入住宅フローレンスガーデン。 様々な夢を実現する「地下室」付き住宅施工のプロフェッショナルです。 また特に地下室にご興味のある方はフローレンスガーデンの地下室特集サイト“Kudo's地下室グランドルーム.com”を是非訪れてみてください。 ![]() |
2015年 01月 06日
2015.1.5
ドッグウッド便り 〇明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 5日は年が明けて初めての練習。風邪で二人ほど欠席だが、元気な団員は皆出席している。すごい出席率だ。昨年9月にミューザ川崎での定期演奏会をやり遂げて皆自信にあふれた良い顔をしている。 〇酒井先生は正月休みに奥能登へ温泉巡りに行かれたとか。あまり温泉には恵まれなかったが、奥能登にはパワースポットが沢山あって運気をいっぱいもらってきたとのこと。 座って待っているだけでは何もできないので、今年は運気を生かして行動してみようと思うと、例えばドッグウッドの定期演奏会は東京に打って出るなどの新年の抱負を話された。我々も先生の運気をもらって前に進もう。 〇今年のスケジュールが発表された。 1.1月19日 新年会 2.3月6日 シニア・コーラス・フェスティバル 於:なかのゼロホール 演奏曲:愛のアダージオⅡからアルビノーニ作曲の「アダージオ」、昴 3.4月13日 ゴールデン・ウエーブ 於:みなとみらい大ホール 演奏曲:愛のアダージオⅡからサラサーテ作曲の「ツィゴルネル・ワイ ゼン」、糸 4.7月5日 青葉コーラスの集い 於:青葉区公会堂 演奏曲:未定 〇本日の練習はアダージオと昴。 昴はご存知谷村新司の名曲だが、皆カラオケでも良く歌っているだけに自分の 癖がついてしまっていて、青木先生の編曲通りに歌うのが難しい。青木先生の 指導も一つひとつの言葉の発音や歌い方に及んでくる。段々曲想が良くなって 来るのが分かる。なかのでの出来栄えが楽しみだ。 〇ドッグウッドの次の定期演奏会に向けて、スタッフ会議を開くことになった。 会場(東京?)とか時期とか今後の方針を話し合うキックオフミーティングだ。 いよいよ次の舞台の準備が始まる。胸がわくわくしますなぁ。 (Y.E.)
by ajisai_youko
| 2015-01-06 16:43
| 男のコーラス・ドッグウッド
|
ファン申請 |
||