ブログトップ |
![]() ホームページはコチラ!
Twitter
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 ファミリー男声合唱団 男のコーラス・ドッグウッド 女声合唱団フレッシュピュア 混声♪青葉 あじさいフェスティバル あじさいの独り言 65歳からのアートライフ 昔を、今を、今歌う会 青葉の街 土曜コンサート 美しが丘ファミリー男声合唱団 美しが丘ファミリー女声合唱団 とにかくおもしろいコンサート 十三月の童話 画像一覧
ブログジャンル
その他のジャンル
■思い切り歌える地下スタジオ
コーラスの練習場となっている「スタジオバルーン」は地下スタジオ。 防音に優れ音響効果も抜群です。 このすばらしい地下室付き住宅を造って下さったのが輸入住宅フローレンスガーデン。 様々な夢を実現する「地下室」付き住宅施工のプロフェッショナルです。 また特に地下室にご興味のある方はフローレンスガーデンの地下室特集サイト“Kudo's地下室グランドルーム.com”を是非訪れてみてください。 ![]() |
2015年 04月 02日
美しが丘ファミリー男声合唱団の練習報告、だいぶご無沙汰してしまいました!
(筆者の練習欠席&日頃のサボリのせいです。。。) さて、練習報告をしていないうちにまわりはすっかり春めいてきており、東京も桜(ソメイヨシノ)が開花して既に満開、街はひととき総ピンク色状態になっていますね。 そんな陽気の中の3/28(土)。GWまであと1か月!迫ってきた3団体合同コンサート「あじさいフェスティバルⅢ」に向け、男性の合同練習が早練17:00からスタートしました。 男声だけで歌うアリスの2曲、「冬の稲妻」と「チャンピオン」もだいぶ迫力が増し、みなさんそれぞれが"谷村新司&堀内孝雄"になりきって歌えるようになってきた感じですw ですが、これからはさらに1段アップし、そろそろ暗譜に向けても準備に取り掛からなくてはなりません。(>_<) ufmcだけになった後は、中島みゆきの「誕生」を練習。 この曲、実はなかなか覚えにくそうだ!と安田先生が直感、それならばこの場で暗譜をしてしまおう! ということで、暗譜のための集中練習となりました。 歌詞が違うだけで同じフレーズな箇所を区切って、それぞれの歌詞を覚えていきます。中島みゆきさんの歌詞なのでちょっと独特ですが(^^;、ストーリーになっているのでそれをきっかけに覚えていきます。 Bメロ、サビ部分もそれぞれ別々に覚え、そして最後に通しでくっつけました。 (なんとかいけた?!) 途中で強弱などを修正しながら、正味2時間かけました。 そのため、この日は他の曲はとりあえず忘れないように歌っておく程度にとどまりました。 (といいつつも、アナ雪などは変更が加わりましたケド(^^; 常々変化します~) 今週から4月です。わが団も4月からは毎週練習になり、ますます気合を入れていきます!! なにはともあれ、暗譜、暗譜!!
by ajisai_youko
| 2015-04-02 09:35
| 美しが丘ファミリー男声合唱団
|
ファン申請 |
||