ブログトップ |
![]() ホームページはコチラ!
Twitter
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
全体 ファミリー男声合唱団 男のコーラス・ドッグウッド 女声合唱団フレッシュピュア 混声♪青葉 あじさいフェスティバル あじさいの独り言 65歳からのアートライフ 昔を、今を、今歌う会 青葉の街 土曜コンサート 美しが丘ファミリー男声合唱団 美しが丘ファミリー女声合唱団 とにかくおもしろいコンサート 十三月の童話 画像一覧
ブログジャンル
その他のジャンル
■思い切り歌える地下スタジオ
コーラスの練習場となっている「スタジオバルーン」は地下スタジオ。 防音に優れ音響効果も抜群です。 このすばらしい地下室付き住宅を造って下さったのが輸入住宅フローレンスガーデン。 様々な夢を実現する「地下室」付き住宅施工のプロフェッショナルです。 また特に地下室にご興味のある方はフローレンスガーデンの地下室特集サイト“Kudo's地下室グランドルーム.com”を是非訪れてみてください。 ![]() |
2016年 12月 21日
2016,12.20
ドッグウッド便り 〇先週(12日)は風邪をひいたらしく咳が止まらない状態だったので、 久しぶりに練習を休みました。幸いインフルエンザではなかったの ですが、風邪っけのある人は練習に来ちゃだめ!、と酒井先生から きつく言われて いるので練習を休んだものの、月曜日の午前中家にいる のはなんか居心地が悪くて落ち着かない気分でした。こういうのを ドッグウッド中毒 と言うんでしょうか。 皆さまも風邪をひかぬようご注意の程。 〇19日はドッグウッドの忘年会のため、ピュアさんに譲っていただいて、 13時からの練習となりました。前半は新曲の「遥かなるサンタルチア」 の 音取りをして、後半は来年のゴールデンウエーブでの演奏曲を決める ためにクラシック名曲メドレーの中の演奏時間を計測しました。7分の 演奏時間の中でどの曲を演奏するか楽しみです。練習の後は忘年会で 飲めるということでウキウキ気分のメンバーが多いのか、いつもより テンションの高い練習となりました。 〇忘年会はいつものように青葉台フォーラムで16時に始まりました。 今年は、残念なことに二人メンバーを失いましたが、定期演奏会の後 6人の入団者を迎えることができ、賑やかな忘年会となりました。 指導していただいた先生方 勢ぞろい ![]() 始められたので、なにごとかと思いきや、先ず井田さんをご指名に。 定期演奏会では事故のためソロで歌う場面が無くなってしまったのでその リベンジを してもらいましょう、との紹介でなんと井田さんが青木先生の ピアノで「懐かしき(やさしき)愛の歌」(ジェームス・モロイ作曲) を熱唱された。ブラボー!! 96歳ですよ。おまけに、酒井先生に 後からお聞きすると、これをやったらと楽譜を渡したのは忘年会の直前 だったそうで、ほとんど練習をみていないとのこと。お一人で練習されて あそこまで歌い切る技術とそれを支える体力、熱意 と気力は素晴らしい!! これはギネスものじゃないでしょうか。良いものを聴かせてもらいました。 〇次に井上さんをご指名に。最近耳が遠くなりパート内で音が取れないこ ともあるけど、錬習すればまだまだこんなに歌えるんです、と紹介されて こちらも、「さびしいカシの木」(やなせたかし作詞、木下牧子作曲)を 熱唱された。88歳です。恐らくすごく酒井先生のレッスンを受けて 努力されたのでしょう。音程とか発声といったものを超えて気持ちで 歌っていらっしゃるのが伝わってきました。ドッグウッドの良さは こういうところにもあるんだなと、感動で 涙が出そうでした。 〇次に青木先生を呼ばれて、モーツアルトの歌劇ドンジョバンニの「手を取り 合って」を二重唱された。ドンジョバンニ役が酒井先生でツェルリーナ役が 青木先生ということでしたが、青木先生が全く準備なしのぶっつけ本番 だったとおっしゃるわりには、ハモるところはちゃんとハモるし流石プロは 違うなと感じ入りました。男女が入れ替わっているのが面白いんだとその道 の通が教えてくれましたが、トーシローの筆者にはそこまでは残念ながら…。 〇大島先生が出席くださったので、作詞者の大島先生に団としてまだ聞かせて いない「歌うジジイたち」の第4番「初心忘るべからず」を、演奏した。 皆も結構気分がのってきて(アルコールも入っているし)良い演奏ができた。 酒井先生の配慮に大島先生もご機嫌な様子で、よかったよかった。 〇この後恒例のショータイムで、 ①ノー・プロブレム ②バリトーンズ ③エイトドッグズ ④ハーモナイザーズ の演奏があったが、それぞれずっと前から準備していただけに、聴きごたえの ある内容であった。常連のソノターズの不参加がちょい寂しい。 復活を祈ります。 ショウタイムの一場面 ![]() ライズの出し物が多くてとても盛り上がったものになりました。 全員で記念写真 ![]() ドッグウッド便りも今年はこれが最後です。 皆様どうか良いお年をお迎えください。 (Y.E.)
by ajisai_youko
| 2016-12-21 15:50
| 男のコーラス・ドッグウッド
|
ファン申請 |
||